打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

夫婦関係

3回目の産後想定外に辛かったこと

打たれ弱いママ Kaori です。 産後2週目くらいの時、想定外に辛かったことがあります。 産後は体はボロボロ(病人)、寝不足になる、は想定内。想定外だったのは、私以外の家族の体調不良です。 冷房なしには生きられない猛暑。家族全員が冷房病になった。全…

夫が起きれない本当の理由が露呈したため、プチ切れしてしまった件

あなたは朝型?夜型? 「テニスの試合が縁の切れ目」なんてタイトルですが、本当は「テニスの試合が、プチ切れポイント」です。 切れた相手は主人。理由は彼の「朝弱い」が虚像であったことが、露呈したから。1ミリの隙間も許されないほど、論破できる状況に…

ふざけたペンネームか、実名か??

本を書いてみたい。 それは先日書いたとおり。 それにあたり、悩んでおります。 実名で出すべき?? ペンネーム使うべき?? 主人に相談したら、真面目にふざける答えが返ってきた。 主人に相談したら、キレッキレのエッジが効いてるペンネームにすべし、と…

れーちゃんの唐揚げ

先週のとある日、夕飯は唐揚げでした♪ 唐揚げ、ご飯、お味噌汁というクラシックで嬉しいメニュー。娘たち(長女れーちゃん、次女ワカメちゃん)も私も、美味しい美味しい、とあっという間になくなった。 「もっと食べたかったね」と言う私に、れーちゃんは言…

ポジティブ夫と激ネガティブ妻

あなたはポジティブ思考ですか?ネガティブ思考ですか? 先日とある会話から、私は超ネガティブ思考で、主人は超ポジティブ思考の人間だ、と確定的にわかった。 「自分ってポジティブ?ネガティブ?どっちなんだろう?」と思ったそこの貴方。とある質問に答…

ナイロビの蜂

同じ映画、同じ本、同じ物語を見ても、以前とは異なる感想を持つ。そんな物語はありませんか? 沢山の映画よりも、何度も同じ映画・本を見るのが好きな私には、そんな物語が沢山ある。 その一つが「ナイロビの蜂(原題 Constant Gardener)」というイギリス…

緊急事態でも、自己犠牲はやめよう

いつもは耐えれること、平気なことが、「今日はダメ」って日、ありませんか? たとえ子供がその時は嫌がったとしても、親としてした方が良いこと。 たとえば、毎日の歯磨き、風邪っぽいときの鼻水吸引。 いくら「必要なことだ」と信じてやっても、泣いて嫌が…

育児負担はアウトソースだけでは解決しない

先日は「妻の育児負担が増えるから、夫の仕事を応援できない」話を書きました。いつもより男性からの反応が多く、みんな思い当たる節があるがあるんだなぁ…としみじみ。 その投稿で触れた「育児のアウトソース」について、深堀りします。 アウトソースできる…

夫の仕事を応援できなかった 3 つの誤解

正直に言うと、私は主人が仕事を頑張ることを応援できていない。 なぜって、仕事を今より頑張るのは、主人が家を空ける時間が増える = 家事・育児の負担が私に偏るから。 主人のその仕事に、文句を言わずに支えてあげないと、応援していることにならない。 …

子供の看病の愚痴相手欲す。

先月、我が家は病魔に襲われました。胃腸炎の月は質の悪い風邪ウィルスに。 長女れーちゃんは、丸 3 日ほど熱が下がらず、その後ワカメちゃんも高熱 & 結構悪化しました。 誰かに愚痴を聞いてもらいたい。でも看病子守でそれどころではない。看病期間は唯一…

子育て継続の 3 要素

いくら望んで子供を作ったとしても、どんなに楽しくても、子育てはやっぱり大変な時は必ずあります。 私は、子育てを継続するために必要な要素はこの 3 つだと思います。 子供好き ※自分の子に限らない 夫婦愛 タフさ 各々について、私の考えを書いてみまし…

凡ミス祭り

おむつを洗濯して開けたら吸水ポリマー地獄だった以外にも、やらかしました。。私はこの 3 日間連続で洗濯物周りで凡ミス連発!疲れてるいるのかな…と思う瞬間がちらほら。 ほぼ空(数着だけ服が入ってる状態)で洗濯機を回しちゃったり、洗剤を入れ忘れて回…

3 歳児のお気に入り

「これは子供の好物だから♪」って用意したものを、全く食べてくれない!ってことありませんか? 長女れーちゃん(3歳)には、これは頻繁にあって、もはや「今日は食べないかもしれない」前提で過ごしています。かといってそう何品も用意なんてしてられないの…

「いい加減」主人のススメ

先日、事故でおむつ(もちろん使用済み)を洗濯してしまい、吸水ポリマー地獄を味わいました。 えー引き続きやってしまいました。 ティッシュとホッカイロ。(´・ω・`) それを知った主人の一言目は「洗濯機は偉大だね」って。 え?なんで?そんな経緯をご紹…

取り繕うよりも、カッコ悪い本音!

「うー具合悪い」と言い続けた主人にイラッとし、そこから色々気づいたという話です。 ※注意※ イラッとしたのは、具合が悪いからでもなく、「具合悪い」と言ったからでもないです。 「具合悪い」と言って、その他のコミュニケーションは取らなかったことです…

文化に優劣なし

他人の考えや価値観を目の当たりにしたとき、「そんなのオカシイよ!!」と思うこと、ありませんか? 「自分は間違ってない!自分は正しい」という気持ちから相手を「オカシイ」と思ってしまう。 全ての争いは、「自分=正しい、あいつ=間違ってる」という…

家族は心を乱しも豊かにする

引き続き、こんまりさん流※「人生がときめく」お片付け中の私です。手にとって、今の自分がときめくものを残して残りは捨てる、という方法。 何を片付けたかなー、最初は服や本だなーと振り返ったら、気がついたことがあります。1人暮らしの時の断捨離と4人…

人間だって動物。

昨日の私は妙にイライラし、子供たちに怒鳴り、「あーあー…私って…」と娘たちが寝た後自己嫌悪してました。 打って変わって今日は娘たちも私もなかなか穏やかな日が過ごせました。 なんでかな?理由を考えたら、わかりました。答え「人間も動物だから」です…

すんごい肝の据わった妻

今日は先日テレビで見た「肝の据わった妻」について。 NHKスペシャル「中国の消えた弁護士たち」に出てきたとある弁護士妻が恐ろしく肝が据わっていたのです。「統制ならぬ、日本は思想監視国家」の続きです。 このNスペ、人権派弁護士は国家にそぐわない発…

統制ならぬ、日本は思想監視国家

昨日NHKスペシャルの「中国の消えた弁護士」を見ました。 人権派弁護士は国家にそぐわない発想や言動があり、共産党に反対する=悪というルールのもと、いいがかりもさりなん。迫害、軟禁、逮捕されてしまうことがある、という内容でした。 大きく感想は以下…

「ワガママ」が心の安定感を呼ぶ

私は打たれ弱いです。心配事が多くて、たとえ夜泣きがない日でも眠れない事のほうが多いくらい。 浮き沈みも人よりは激しい…メンタル安定してる人と不安定な人って何が違うの? と、人々を観察してきてわかった事を書きます。 ずばり、メンタルが安定してる…

「仕事の上手く行き過ぎ」にご用心

仕事が上手く行く 喜ばしいことです。が、とある真実を忘れると、この喜ばしい状態が凶と出てしまう。 主人の残業続きの1ヶ月が終わり、やっと平和が訪れる!と思いきや、この2週間ほど、我が家は殺伐としてました。 そう、主人の「仕事が上手く行く」が家庭…

夫婦間でブーメラン

ブーメラン。 自分の発した攻撃的な何かが、思わぬ攻撃的な形で自分の身に返ってくる。 そんな経験ありませんか? 洗濯物をめぐる我々夫婦のブーメラン話を紹介します。 最近私や娘たちの体調が悪くて、落ち着いてブログを書けませんでした。ぼちぼち再開し…

自己判断で勝手に残業する夫

私の主人は、ここのところ残業が続きました。当然色んなしわ寄せが私に来ます。 「○日には終わるよ!」 という約束の日を過ぎても、娘から風邪が感染って私が具合が悪いのに、まだ残業しようとしているので流石にキレました。 今回は我が家での育児の取り決…

夢か家族か?どっちを選ぶ?

夢を追っている。仕事がある。 自分のしたいことを、したい。 家族もいる。 どっちも大事にしたい。どっちかなんて、選べない。選びたくない。 そんなジレンマを抱える人々に、ぜひ見てほしい映画があります。「リメンバーミー」というディズー映画です。 見…

「私イライラしてます」宣言は大事

人と住むというのは、寂しくはないけどイライラもする。育った環境が違えば違うほど。私は、主人には毎日感謝とイライラが両方出てくる。 イライラしている時は、は自分が何を気にしているのかを知るヒント。 恥を偲んで、私の心の狭さが丸わかりなエピソー…

子供の笑顔は副作用のない麻薬?

いつも自分が行っている小さな小さな、誰にも気づかれてないんじゃないか、仕事ってありませんか? 先日ドラえもんの船のおもちゃを貰いました。 「れーちゃん(長女)がお風呂で遊んだら楽しいんじゃない!?」 お風呂場に置かれたドラえもんを見て、私はち…

他の女の名前

他の女の名前 ふと、自分以外の名前で呼ばれてしまったこと。 多くの人が経験してるのではないでしょうか。 「花子!…じゃなくて、桜!」 三姉妹の末っ子である私は、姉の名前で呼ばれてしまったことが何度もあります。そう、別の女の名前です。親にね。 そ…

見栄えのする建前よりも、クソみたいな本音の方が良い!

本音と建前って言葉があります。私は建前って大嫌いです。 本音を語ると、自分が了見も心も狹く徳の低い人間に見えたとしても、本音を言われる方が私は好きです。 夫と長女に言われたちょっとした建前を、私は「それは建前で本心はそうじゃない」とわかった…

脱☆良妻賢母のススメ⑧:本当に「短気は損気」?

今日は「怒り」について。 私は短気です。江戸っ子らしくせっかち。母になったことで大分改善されましたが、まだまだ短気。 母であれば、子どもを叱ることも。怒り許容の限界値は増えても、怒る様な事に出くわす事が多く、結局怒る頻度は変わってないかもし…