打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

昔のスキルが思わぬ所で役に立つ

あけましておめでとうございます。打たれ弱いママも、今年も徒然書いて行きます。 年末年始は、私の実家や主人の実家に行きました。※どちらも都内 そこで、私が昔培った思わぬスキルが役に立ちました。それは折り紙。 留学のために学んだ折り紙が、15年以上…

冬は相対性理論を使えたら…とバカな事を考える

寒波が来ているのか、昨今とても寒い。過去にイギリスに住んでいた時代を思い出す。 けれど、私は二児の母。子どもと一緒に寒空の下で公園に行く。ヤレヤレ… 行ったら、家まで帰らねばならない。寒空の下を。 歩きながら、ふと思った。相対性理論を。 E=mc2…

30代の悪あがき逆上がり

打たれ弱いママ Kaoriです。 先日の週末は、長女れーちゃんと、保育園時代にお友達と遊びました。久々の再会で二人とも楽しかったようで。 公園では鉄棒やら滑り台やら。 二人とも逆上がりの練習をしていたので、私は補助や指導してました。 次女ワカメちゃ…

5歳からの哲学

打たれ弱いママ Kaoriです。 基本的に勉強好きな私は、子育てに関する本も色々読みました。が!本が参考にならないことも多々。 「共感ママになりましょう♪」 「優しく諭しましょう」 そんなもん、出来るならとっくにやってるわ!!! 私の器の小ささ(=短気…

小1 的国語のできる人・できない人

2学期も半ば。長女れーちゃん(小1)は学校生活も板について来た。 「れーちゃん、算数は得意だけど、国語は苦手〜」 そんな中、こんな事を言う。 文学少女のれーちゃんが、国語が苦手ってどうして? 話を聞いたら、小1ならでは、おそらく小1限定の答えが帰…

北斎美術館に行っても理系っぷりを発揮するれーちゃん

打たれ弱いママ Kaori です。最近着物にハマっております。 本日東京は晴れ。寒くなって冬に近づいています。私は今日は、長女れーちゃん(小1)と両国のすみだ北斎美術館に行ってきました。 美術館に行ったのに、「れーちゃんってば理系なんだな」と感じま…

元いじめられっ子ママの心配事

打たれ弱いママ Kaori です。 先日は長女れーちゃん(小1)の遠足でした。久々にお弁当を作りました。 冷凍食品はありがたい! 卵焼きはありがたい! せっかくのお弁当ですが、コロナ対策のためにお外でピクニック…とはならなかった様子。 遠足は午前中のみ…

ワカメちゃんのお月さま

子供の「なんで?」にどこまで真剣に答える? ーーーーーーーー 今日は中秋の名月ですね。 あいにくの曇り空、けれど。 澄み切った空だった昨晩は散歩しながら、綺麗なお月さまを娘たちと見れた。 子供の「なんで?」という質問。まともに答える時もあれば、…

娘の夏休み明けの日、寝坊した○を見た

長女れーちゃん(小1)の夏休みが明けました。コロナもあり、分散登校でのスタート。 夏休み、コロナの影響もあり、ほとんど一緒にお出かけはできず…。 その中でも数少ないお出かけが、近所の博物館。一緒に着物や日本画を楽しく見て、着物の塗り絵をして… そ…

朝日新聞「みらのび」でインタビュー記事を書きました

朝日新聞「みらのび」で、ロボット開発者の林要さんのインタビュー記事を書きました。 https://miranobi.asahi.com/article/12181 林さんのお話は、「普通じゃないエピソード」が盛り沢山で、ワクワクしながら書きました。 「うちの子はチームワークが足りな…

チェスボード上の親孝行

先日は父の誕生日でした。 子供も孫も女だらけの父だけど、家族の誰よりもカワイイもの・キレイなものが大好き。だから、こんな可愛い白くまちゃんケーキを。 「この年になると、もうおめでたくもない。」 本人はそう言うけれど。こんなコロナ禍の中も無事な…

「方丈記」って実は物凄くネガティブな作品

日本三大随筆と言われる「方丈記」を、大変今更ながら全文読んでみた。 鴨長明さんって物凄くネガティブだな やっぱり随一の文学作品を書く人の感性は凡人と違う(私は逆立ちしても、敵わない風流さ) こんな感想を持ちました。以下、詳しく書きます。 鴨長…

なぜ私が理系に進んだのか?子供時代を振り返る。

打たれ弱いママKaori です。 私は元理系オタク。理系就職こそしなかったけど、化学を愛し、元素記号表を持ち歩く、実験室に入り浸る大学生だった。 「どうやって理系に進みたいと思ったの?」 中学生の子供がいるママさんに、こんな質問をされました。なぜ私…

ママの通信簿-久々に母として褒められた!

打たれ弱いママ Kaori です。 山あり谷あり。今年の春から小学校一年生になった長女れーちゃんは無事に1学期を終えた。 親の立場として初めて通信簿たるものを見てみる。最も気になったのは評価欄ではなく○○欄だった。 親業って、特に母親業って、なかなか褒…

タンクトップは下着なのか事件

タンクトップって下着ですか?それとも「服」ですか? 我が家の長女れーちゃん(6歳)は、小学1年生。どうやら彼女にとっては、白のタンクトップ=下着らしい。 登下校のために、初めて「外を一人で歩く」のが、不安だった入学式翌日。誇らしげになった二日目…

6歳女子的選挙カーへの辛辣な感想

子供の目線はシビア。 私の長女、れーちゃん(6歳)はこれまでもシビアでちょっと小気味よい辛辣発言を繰り返している。 パンダの真の色、おばさんとお姉さんの違い、生活科の中身…。 都議選前の都内は、選挙カーの声が騒音にも近いものを感じていた。そんな…

雨の日に聴きたいクラシック:ピアノソナタ「悲愴」

音楽って好きですか? クラシックって好きですか? 聴き比べってしますか? ここ数日、雨が続いている。穏やかな雨の時、聞きたい曲がある。 ベートーヴェン ピアノソナタ 「悲愴」の第2楽章。 いかにも暗そうなタイトルだが、第2楽章(曲の真ん中)は癒やし…

「地球はどうやってできたの?」6歳児の質問と辛辣さ

地球はどうやってできたの? 最初の人間は、誰から生まれたの? 我が家の長女れーちゃんは、こんなことを質問してくる。 確かに不思議だ。 我が子がこういった事に疑問を持ってくれることが、理系の私としては嬉しい。 実は、れーちゃんの最初の質問は違った…

マンションの「騒音注意」の張り紙にヒヤリ

「騒音に注意してください」 そんな張り紙が、マンションに貼ってある。私は最近いつもヒヤリとしている。 「おい、うるさいぞ。静かにしろ」というメッセージは、我が家に当てられたものなんじゃないか…と。 子供がドッタンバッタン音を立ててしまうのを、…

「みんなが○○だから」という理由は決して認めない

打たれ弱いママ Kaori です。 みんなが○○だから、○○したい。 現在小 1 のれーちゃんがこんな事を言い出した。こりゃ私的には大問題!! 私はね、「みんなが○○だから」というのは、理由としては認めない。決して決して、断固として認めない。そんな母親である…

ワカメちゃんの憧れの6歳

中学生になったら、○○したい 高校生になったら、△△できる 本当に小さい頃、中学生や高校生が遥か彼方の未来だった頃。大人になった自分の姿に憧れを抱きませんでしたか? 我が家の次女ワカメちゃんは、「6歳」に憧れている様です。 今年の4月から、長女れー…

○○出ちゃった〜!の発言で焦る

○○出ちゃった〜! と言われて焦る。○○に当てはまる言葉はなんでしょう? 宝くじ?当たりか出たら嬉しいよね。 お金出ちゃった?うん、嬉しい状況も微妙な状況もあるのよね。 朝からすいません。正解は、子供の尿検査の朝の「おしっこ出ちゃった」です。 長女…

SNSを見ても疲れないための発想

先日、友人とZOOMで話しながら、「人と人ってこんなに違うんだなぁ」としみじみ実感した。 この時は、友人のAちゃんがが life tree card というカードを使って、※数秘術に似た占い的な何かをして。私が理系ファッションアドバイザーとして、似合う色や柄を簡…

6歳の逆算する力

長女れーちゃんが小学校に入学してからの一週間。たったの一週間なのに、100日も旅した気がする。 保育園からのお友達とは学校が別れてしまい、おそらく大人しくも緊張しているであろうれーちゃん。初めての週末は、妹ワカメちゃんと家でキャッキャして遊ん…

「車に気をつけてね」と言う側になった気持ち

長女れーちゃんが、小学校に入学した。 学校の様子というのは、私が通っていた頃と変わっていない部分と、変化した部分がある。 変化したのは、多少のIT化。ICタグをランドセルにつけている、「○○さんが△△小学校昇降口を通りました」と通知してくれる。ツイ…

鳩にダメ出しする3歳児

ええ?!という事を、注意したり。子供って、そんなときがありませんか? 先日、次女ワカメちゃん(3歳)とお散歩中のこと。 赤信号は渡っちゃダメだよね! 信号が青でも、車が居ないか、よく見てから渡ろうね。 子供と歩いていると、交通安全の話を頻繁にす…

目覚まし時計の逆襲

先日書いたとおり、我が家の長女れーちゃんは、保育園を卒園した。今現在、小学校の入学式までは、所属意識が宙ぶらりんタイム。 ずっと保育園児だったので、これまで春休みという体験はない。初の春休み。 学校入学に向けて計画的準備していた事が、アダに…

「ずっとここに居たい」れーちゃん保育園卒園

とうとう、終わりが来た。一つの時代が終わった。 私の第一子である長女れーちゃんが卒園した。永遠に続くかに思えた日々が、終わった。 そんな日に、我が娘の発言で、涙が止まらないほどに感極まっている。 れーちゃんのお友達のママや先生とも相談して、今…

永遠に続くかに思えた保育園生活が終わる

3月も末。桜の咲き誇る東京。 もうすぐ長女れーちゃんは小学生。永遠に続くかのように見えていたれーちゃんの保育園生活が、もうすぐ終わる。 卒園する本人よりも、親である私がセンチメンタルになっている。 思い返すこと6年前。まだれーちゃんがお腹の中に…

子供のダラダラにイライラ

こんばんは、打たれ弱いママKaori です。 子供がダラダラ支度をしていて、イラッとする。そんなことはありませんか? 今日の私は、それがありました。保育園にお迎えに行った時のこと。雨がポツポツ降り出していたのです。 我が家のれーちゃんとワカメちゃん…