打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

子供の「嫌な出来事」伝

学校や保育園・幼稚園での「嫌だった出来事」。覚えてますか?


先月3歳になったばかりの長女れーちゃん。先週は初めて「保育園であった嫌なこと」を話してくれました。

 

おもちゃの取り合いでも怪我でもない。「心底嫌だった」ことはそんな事じゃない。

ポイントは自尊心。そう、どんな小さい子供にもプライドはあるんだ

 

子供の自尊心のために、親ができることは一体なんだろう?と綴りました。

 

 

お友達に「○○○○って言われたのが嫌だった」と教えてくれたれーちゃん。



どうやら、お友達に赤ちゃん扱い・年下扱いされたことが嫌だった様子。れーちゃんは3月生まれ。同級生と言えど4月5月生まれのお友達は丸一年違う。


体の大きさも知能の成長も全然違うのだ。そんな1歳近く違うお友達に赤ちゃん扱いされて、れーちゃんの自尊心は傷ついてしまったのだ。

 

 

れーちゃんは揉まれながらも、保育園生活を頑張ってるんだな、と感じることがある。

 


楽しそうに通ってはいるものの、楽しいばかりではない保育園生活。むしろ親としては、悲しかった事や嫌だったことを聞きたい。

 

 

いじめられっ子だった私は、明暗の「暗」の話を聞いてもらいたかった記憶がある。


おしゃべりが上手になったとは言えど、まだまだ言葉も拙い。細かい状況までは言語化できなかったし、親である私も理解しきれなかった。


だから、普段のれーちゃんの様子やお友達の話を聞いて、なんとなーく気持ちを想像した。果たして合ってるのだろうか。


正誤はどうあれ、私が親としてできることは、ただただ抱きしめることだけなのかもしれない。 

 

何が嫌だったのか、結局は当人以外は分からない。でも、何かが嫌だったことは分かった。

 

 

「○○が嫌だったんだね」

 

 

オウム返しするしかできないかもしれないけど、「子供の嫌だった体験」をそのまま受け止められる親になりたいなぁ。

 

こんなこと言ったらお母さんが悲しむから、怒られるから…

 

そう考えて、ついつい口をつぐんでしまう子供もいる。私だってそうだった。親になんて言われるか、思われるかを考えると言えない事、私には沢山あった。


「私、いじめられてるの!」

って、なかなか親に言えないじゃない?

 


「学校に行きたくない!」
「家に帰りたくない」
言えなかったなぁ…

 

 


私は打たれ弱いママ。打たれ弱いから、受け止めきれる範囲は広くないかもしれないけど、「こんなことが嫌だった」という気持ちへの共感は、打たれ強い人よりもできる気がする。

 

 

 

この「打たれ弱くて図太くいられない」特性を上手く使って、これからも子供のそういう話に耳を傾けたいな。長女れーちゃんは3歳になったばかり。でも、今からの積み重ねが大事な気がする。