打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

脱☆良妻賢母⑩ 我が家の手抜き家事(洗濯物編)

家事にうんざりすること、ありませんか?

 

終わりが見えないし、子供は家事を全自動だと思い、母の努力を全くわからず報われないことも。まあ、この世のほとんどは「感動されない空気みたいな仕事」でできているんだけど。

 

全自動洗濯乾燥機、お掃除ロボット、食洗機。

 

私はこれを新しい三種の神器だと思っています。自動化できるものは導入したが、どうしても手作業が必要な家事は多数。これをいかに減らすか?は課題。 我が家が(というか私が)取り組む「手抜き家事」を紹介します。

 

今回は洗濯物編。

 

子供が一人の間は週1-2で洗濯してましたが、今は毎日です。自転車と同じで毎日やり始めたら、その方が楽だったり。

 

乾燥機、とても便利です。しわしわになったり、縮んだりする乾燥機NG素材以外のものはがんがん乾燥機で乾かしてます。靴下やパンツって、洗濯バサミにつけたり外したり干すのは結構面倒なんです。

 

 

洋服をたたんで、引出にしまう。

 

これは更に面倒。これを回避すべく、私がやってることは「乾燥機から乾いたものをそのまま着ていく」です。お洋服事情的に「一昨日着ていたお洋服をまた着るのは嫌」という時も多いので、出来る限り乾燥機から持っていく、をしてます。娘の保育園バッグに入れるお着替えも、そこから用意します。

 

結果どうなる、って4セット位の下着をヘビロテです。この生活をしてると「私はこんなに沢山の靴下やパンツは要らないな。」と荷物も減らせて収納効率が上がります。ヘビロテでボロボロになったもの達は丁重に葬ってあげれば良いこと。

 

元々アイロンが嫌いなので、夫婦ともどもアイロンがけが必要なお洋服は最小限です。

 

たたんでしまう、という作業を省く。すべてのお洋服やタオルを効率良くじゅんぐりに使うことはできないので、どうしても浮いてしまう「洗ったけど収納されていない子達」がいます。

 

すごく量は少ないんだけど、それすら面倒な時もあって(夜泣き明けの日とか)、彼らは次女ワカメちゃんのカゴ型バウンサーに入れます。バウンサー・・・・生まれたての頃はとても役にたった。赤ちゃんの扱いを慣れていない長女れーちゃんが妙なイタズラをワカメちゃんにしないように、と用意した貰い物のバウンサー。

 

今や荷物入れ。

 

カゴ型で、床から少し高さもあって埃を吸って汚れない。ワカメちゃんはそれをイタズラできない。便利!れーちゃんはその洗濯物入れカゴバウンサーから自分で靴下を選んで履いてくれることも(笑)

 

まあ、ちょうどよいんですが、本当は赤ちゃんのお守りとして正しく使いたいところ。もしどなたか欲しい方がいらっしゃればご連絡くださいな^^;

 

洗濯物を基本的にはたたまない生活、乱れてるとは思うけど楽です。