打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

統制ならぬ、日本は思想監視国家

昨日NHKスペシャルの「中国の消えた弁護士」を見ました。

 

人権派弁護士は国家にそぐわない発想や言動があり、共産党に反対する=悪というルールのもと、いいがかりもさりなん。迫害、軟禁、逮捕されてしまうことがある、という内容でした。

 

大きく感想は以下の3つ

  1. 思想すら統制するって怖い
  2. 対岸の火事みたいに日本のメディアで「中国は大変だなー」って報道されてるけど、日本だって他人事ではない 
  3. 逮捕されてしまった弁護士さんの妻がすんごい肝が据わってた

 

それぞれについて、私が思ったことを徒然まなるままに書きます。

 

 

 1. 思想すら統制するって怖い

この番組に出ていた人権派弁護士たち。彼らは信念を持って民を守るために働いてます。これが時として、国家に刃向かうことにもなる。

 

私が何よりも怖かったのは何も行動していなくても「あなたはこういう考えの持ち主ですよね?」ってだけで、弁護士免許剥奪、軟禁、逮捕される。考えただけで罪なのだ。戦前の日本の治安維持法と同じ。

 

インターネットを通じて、自分の思想を書き込もうものなら、逮捕される。警察が家を取り囲み、まるでヤクザのようだった。

 

以前読んだ「ワイルドスワン」という近代中国史がわかる本でも、思考統制、歯向かえば厳罰という様が描写されてた。

 

行動が制限されようとも、頭の中は、心の中だけは自由でいられないのか。

 

2.対岸の火事みたいに日本のメディアで「中国は大変だなー」って報道されてるけど、日本だって他人事ではない

 

思想統制恐ろしや…と見ていましたが、「はて?日本はどうだ?」と自問しました。

 

こんなことをブログに書き込むことで、私は逮捕も軟禁もされないし、中国よりはずっと自由でしょう。されど、イギリスに居たときよりも、精神的な不自由さを感じています。

 

その理由は日本は、思想「統制」ではなく、思想「監視」国家だから。国や警察が、不都合な発想の持ち主を表立って排除はしません。が、国民同士が監視しあってるように感じます。江戸時代の五人組と同じ精神なのか。

 

この国では和を尊び、協調性があり、空気が読めて、周りに合わせて我慢できる人、が大概の組織では良しとされています。特に学校ではそれが根強い。

 

協調性がなくて(そもそも協調性ってなんだよ)、空気が読めないやつ、「みんな」と違う発想の持ち主は国家が排除せずとも、友達から、仲間から、家族から、冷遇されていくのです。

 

「協調性がない」と通信簿に書かれるほど、人とは違う発想で、かつKYだった私は冷遇されていた方なのでしょう。

 

「貴女(ボス)とは違う意見を言った、持ってるだけなのに、どうしてそれだけで仲間外れにされるのか?」

 

そんなことを思い、思春期を過ごした。

 

娘たちにはなんと言って教えよう?もし、強い意志があり、周りとは違う発想を持っていたら?強い意志があるのは嬉しいことだが、それが理由で嫌な目にもあってしまうかもしれない。

 

大事なのは自分自身に正直であることだ、と私は思っている。それは時折、親を含む人との衝突を意味する。衝突するもしないも、娘たちが決めること。親である私ではない。

 

衝突してもめげない、折れないしなやかな心の持ち主に育てるしかないようだ。

 

3.逮捕されてしまった弁護士さんの妻がすんごい肝が据わってた 

これは…次回に持ち越します!

ちょっと長くなったので今日はここまで。