打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

続、本を書いてみたい

本を書いてみたい、の続き。

プロに相談してわかったことは、

 

  1. 作者の思考によって、本そのものの捉え方が異なる
  2. おすすめ文体も異なる
  3. 読み手とのお付き合いの仕方も違う

 

そして、私みたいな人にオススメなやり方を教えてもらった。

 

今回は私の本について書くが、何かしら作品を作る人には役に立つかも。

 

順を追って、1-3の詳細を書きます。

 

1.作者の思考によって、本そのものの捉え方が異なる

思考には大きく分けて2タイプ。

  • デザイナータイプ
  • アーティストタイプ

 

あなたはどっちでしょうか。

 

プレゼン資料、絵、本、服、料理、なんでも。

人が何かを作る時、どんな思考をたどるのか。人によってそれが分かれるとな。

 

前者はニーズに答えるような作品を作りたい人々。後者は自分が表現したいものを作りたい人。

 

私は完全に後者のアーティストタイプ。

会社員時代は、もちろんニーズに答える仕事をしてたが、本質はアーティスト。「そこまで、こだわる?」的な仕事を黙々と、業務外なのにやってたり。(いや、何かしら喋ってたから、黙々と、は嘘だ。)

 

アーティストタイプ。

要するに、「俺の世界観はこれなんだ!これが好きじゃない人は、来なくて結構。これが好きな人にだけ届けば良い」というタイプ。

 

身近な人で思い浮かんだアーティストタイプは、昨年知り合った服飾デザイナーの木場さん。彼の世界では、イギリス式スーツだけがスーツで、他の細身スーツなんぞは紳士服と認めないとか。(昨年、私はフルオーダーのコートを一つ作ってもらった。とてもとても素晴らしいものです。糸一本にまで、愛を感じる。)

 

私のブログって、正にそういう感じ。今までネガティブ反応を頂いたこともあれど、「そういう人は読まなくていいよ」とお伝えしてきた。

 

自分が好きな物を作りたい。自分が書きたいものを書きたい。

 

これを好きになってくれる人がいたら凄く嬉しい。

 

けど、大人数に好かれるために、自分が思ってもいない事を書いたりできない。

 

お金になるけど、自分の意に反することをやるなんて、「魂を売る行為」だと思っているくらい。ちょっと極端。

 

完全にアーティストタイプである。

 

 

2.おすすめ文体も異なる

大まかに分けて、文体はこの3つ。

  • 講演/体験記
  • 実用書(How to本)
  • エッセイ/コラム

 

どんな文体があるのか?までは、大人数講座でもわかった。出版プロとの個人相談では、私へのオススメがわかったこと。

 

ずばり、エッセイだそうで。

 

私は講演したことないし、私の書いてる話は実用的ではない。なんせタイトルが、打たれ弱いママの徒然日記。ご本家の徒然草は非常に面白いが、決して実用的ではない。

 

ブログの記事もよいけど、本を書くなら、もっと自分色を足して加筆すると良い、とオススメされました。

 

いつ完成するかは未定ですが、ただのブログ記事の寄せ集めではなく、もっと肉厚にする予定。エッセイならばオチもつけたいなぁ。

 

私が好きなエッセイ作家は、さくらももこ塩野七生

あ、もちろん、徒然草も大好き。このブログのタイトル「打たれ弱いママの徒然日記」にも拝借する位好き。彼らのオチには学びたいところ。

 

 

3. 読み手とのお付き合いの仕方も違う

ここについてもプロにしっかり解説してもらいました。

 

そしたら、今まで尻込みして、「本を出してみたい」気持ちを公表できなかった理由がよくわかりました。

 

沢山お見かけします。起業して自分のお仕事をガンガン宣伝している方たち。パワー凄いなぁ…とは思えど、なんか、私はそういう風にやれない…気が引ける…

 

アーティストタイプの私は、ガンガン宣伝したらいけないそうです。性に合わない!だから今まで尻込みしてたんですね〜。

 

facebookで秘密のグループでも作ってみたら?」

 

恥ずかしくて一度もやってなかった。

いや、箱だけ作ったが、恥ずかしさのあまり、誰も招待することなく削除したfacebookグループがあった位…

 

今回はその恥ずかしさを捨て、作ってみた。

プロのアドバイスってすごいね〜!

 

この長いブログを末尾まで読んでくれた貴方、本当にありがとうございます。

 

末尾まで付き合ってくれる人だけに、グループのリンクをご案内します。

 

私を応援したいな、と思ってくださった方に入って欲しいです!

 

こちらです。

 

感想を教えてくださったり、「私も実は似たようなことで悩んでて…」みたいなお話をする場でもなんでもOKなグループにしたいなぁ。