打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

見ても嬉しくないSNS投稿②

コロナ自粛中に流行ってるもの。されど、私が見ても嬉しくない投稿②です。

 

  1. オンライン飲み会(お茶会)  
  2. 「美味しいごはん作った♥」写真
  3. ブックカバーチャレンジ

 

申し訳ないが、これが、外出自粛中の今の私の心が浮かない三大SNS投稿たち。

その理由について自己考察してます。

 

①は、オンライン飲み会について

、今回は②「美味しいごはん作った写真♥」について綴ります。

 

SNS料理写真を見ると、なぜ私の心が浮かないかって、それは罪悪感とコンプレックス!被害妄想入ってる。

 

私は基本的に、料理はしない。我が家の料理担当は主人。

 

料理をしたくない理由は、面倒だから&汚れるから。要するに、そんなに料理が好きじゃない。

 

我々夫婦も色々も喧嘩し、協議し、やっと主人=料理、私=その他という分担で落ち着いてる。

 

「私が全てをやらなきゃ!!!」と思い込んでいた時期よりもずっとずっと幸せだし、快適。

 

それでもね、いつも思う。

 

「私、料理しない妻/母でよいの?!」

 

自分が幸せになるためには、私は料理担当ではない方が良い。それは夫婦間でも明らかにされている。 

 

されど、「料理は女が作るもの、家事は女がするもの」的な文化は、この体に、この国に、この世界に、染み込んでいる。

「理想の母親像」の呪いがつきまとう。

 

それを真っ向から否定するのは、心の体力がいる。そして、私にはそれがない。

 

「私はこ〜んな美味しそうでキレイな盛り付けの料理が作れるよの〜!」

 

という自己顕示が見えると、なんだか疲れてしまう。

 

そんなものは、私の被害妄想なのかもしれない。

 

私は料理に対してさしたる情熱もない。それでも、たまーーーに上手く作れた食べ物があれば、Instagramを更新してしまう。

 

全ての料理写真が苦手な訳ではない。「あ、こんなメニューもあるのか。作ってみよう」と、参考になるものもある。

 

無駄に女子力アピールしている物が苦手。

 

そもそも、「女子力」という言葉が好かない。「男子力」って言葉はないし、そもそも女子力の手前に人間力だろ!と。

 

数式で言うなれば、

 

人間力>女子力 の人は好き。

人間力<女子力 の人は苦手。

 

 

自分の鬼妻っぷりを刺激されるからなのか、女子力アピールする人たちに気圧されてるのか、ただの被害妄想なのか、わからない。

 

 

不思議とパティシエのお友達の投稿写真は、全く気にならない。むしろ「やっぱりプロは違う〜!!」と感動すら覚える。

 

美味しそうな自作料理の写真も、楽しいですよ。凄いですよ。でも、今、そればっかり目につく。

 

でも、でも、それが出来ない私がいる。

 

というか、本当は「したい」とすら思っていない。嫉妬ではない。けど、どこか罪悪感を掻き立てられてしまう投稿。

 

SNSは、「この人のフォロー、やーめっぴっ!」ってできるが、トピック毎のフォロー外しはできない。ハッシュタグ単位でフォローを辞めるってできるのかな。

 

投稿してる人たち自身は嫌いではない。けど、料理投稿が多すぎて疲れた。

 

普段は料理写真も嫌いじゃないのにね。

 

 

何事も過ぎたるは及ばざるが如し。料理写真も然り。

 

何を見ても、何が置きても、物事は捉え方次第。

 

自分が苦しむような捉え方をし始めたら、小休止したい。

 

私は、ポジティブに捉えたいのではない。ニュートラルに捉えたい。そう、動じない人になりたいのだ。

 

打たれ弱い私が、動じなくなるには…長い道は続く。

 

 

ちなみに明日は一日断食の予定。子供たちや主人が食べるものは考える必要はあるが、自分の分は考えなくてよい〜!!

 

☆☆☆秘密のFacebookグループ作りました☆☆☆

このブログに対する感想を話し合ったり、ブログには書けないもっと深い事をお伝えしたりする場にしたいです。

 

https://m.facebook.com/groups/548019025796481/?ref=share

 

ご興味がある方は、仲間になってくれたら嬉しいです♪