打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

あと一歩だけ。それで子供に寄り添える。

あと一歩だけ、あと一回だけ、あと1分だけ…

それだけで、子供にとっては世界が180度変わって見えるみたいなんです。

 

今日は長女れーちゃん(5歳)とピアノのお稽古に行きました

 

ピアノの先生は、私の叔母。近所ではないのに、1時間程かけて通うのは、身内だからです。

 

遠くまで通うのは楽じゃない。けれど、れーちゃんの笑顔と、大切な気づきがありました。

 

レッスンを頑張ったご褒美に、れーちゃんにプリッツをあげました。夕飯前にお腹いっぱいになっちゃわない様に、一袋だけ。

 

 

「ママも食べていいよ♪」

 

そう多くはないプリッツを進んで分けてくれるれーちゃん。お互いに食べさせあいっこしたり、なんだか幸せな時間でした。ママは分かち合えないのにれーちゃんったら自然と分かち合えるのよね

 

れーちゃんは、今日もレッスン中に泣いてしまった。リズム取りの課題にチャレンジしている間。

 

何回か挑戦したけど、できない。

 

先生「じゃあこれは宿題にしよう」

 

先生がそう言った時、れーちゃんの顔が曇った。

 

ママ「れーちゃん、もっと練習したいんじゃない?」

 

うわああああーーーん

 

ここで泣き出した。そう、れーちゃんはもっと練習して、レッスン中に◎を貰いたかったのだ。抑えていた本心を、ママが語ったことで涙が溢れた。

 

できなくて、悔しい。もっと練習したい。できるようになりたい。

 

こんな気持ちから、れーちゃんは泣いていたのだ。

 

涙が落ち着いた後、もう一度リズム取りにチャレンジ!そしたら、無事に出来たのです。

 

あと一歩。あと一回。あとちょっと。

 

ほんの少し待つだけで、子供は新しいことができるようになるのかもしれない。納得が行くまでできるのかもしれない。

 

そんな風に、より添えないこともある。

 

たとえば洗濯物のお手伝い中。次女ワカメちゃんはまだボタンをはめれないのに、なぜかボタンにご執心になり、他の作業がめちゃくちゃ滞ったり。

 

時間がないときはイライラしてしまう。

 

お稽古事というのは、非日常だ。もちろん、練習は日常的に行うが、食う・寝る・生活するに不可欠なものではない。

 

ピアノ用の時間や場所を取り、心構えもする。そうすることで、子供の気持ちに寄り添える機会が増えるのかもしれない。

 

日常でも、寄り添えたらベストなんだけどさぁ。毎日毎日「理想的」では居られない。

 

その時、その時、できることを積み上げて行く。生きるのに大事なことって、こういう事かもしれない。

 

 

れーちゃん、今日もいっぱい頑張ったね。毎日練習お疲れさま。明日からもママと一緒に頑張ろう!

 

☆☆☆Facebookグループにご参加ください☆☆☆

 

私は、本を書いて見たくて電子書籍出版の準備中です。

 

読者さんと一緒に作って行くためのグループを作りました☺

 

出版する予定の原稿の一部、

ブログには載せない私の一面、

グループメンバーの紹介、

 

などを載せています♪

 

https://m.facebook.com/groups/548019025796481/

 

ここまで読んでくれた貴方も、仲間になってくれたら嬉しいです♪

 

私の直接の知り合いじゃない方も、ウェルカムです☺