打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

子供の成長に、寂しさを全く感じない

あれ?周りと違って○○と感じないなんて、自分は欠陥人間なんじゃないか?

 

そんな風に思うこと、ありませんか?私は、子供たちに対して「早く大きくなってほしい」「早く人間になってほしい」と思ってます。結構切実に。

 

「子供がどんどん大きくなっちゃって、親離れしていくなんて寂しい」

こう仰るママは多いみたい。私は全く寂しさを感じません。

 

「早く大きくなって、自立してくれ。私の時間を返して!」

原因は、私がこう感じてるからかもしれません。

 

長女の妊娠中の悪阻から始まり、不眠、体調崩す、なんとか治る、そして次女をすぐに妊娠し、更に重い悪阻+育児また不眠の日々・・・・。2歳差の子供を持つって、こういうことなんでしょうか。自分のために生きている要素がすごくすごーーーーく小さくて。

 

悪阻がここまで重くなければ、悪阻中でも育児中でも楽しくお仕事をできていれば、「自分の時間を返して」なんて思わなかったのでしょうか。私は20代中盤で出産したが、あと5年10年待ってからの出産だったら、「何かをやり残した感からの悔しさ」は感じなかったのでしょうか。

タラレバ論を言っても仕方ないけど、つい、考えてしまう。

 

誤解されやすいかもしれませんが、私は娘たちのことを愛してますよ。娘たちはかわいい。娘の自己肯定感のために、親もせっせと「自分=かわいい」という認識を刷り込んでるし、さらに可愛く育ってる。

 

いくら可愛くてもさー、ムカつくことも許容できないこともある。お食事のときはお座りして食べようね、とか大人にとっては当たり前に思えることすら、2000回くらい根気よく伝えないとわかってくれないし、こっちも我慢の限界とかあるし。。。

 

 

上は3歳、下は0歳。私は乳幼児2人の母です。でも、私が得意な子供の年齢は5歳前後以上の子供なんだよ~( ;∀;」「女の子のママ、男の子のママ。母親業にも生まれ持った適性があると思う。」と同じく、「どの年齢の子供が得意か」という母親側の適性もあると思う。。。

 

脳的に人間として完成し始めるのが10歳前後だそう。10歳位までは、子供にとって親は全てでしょう。その頃になれば、親よりも大事なものが出てくるでしょう。その位になれば、私も寂しさを感じるのでしょうか。

 

そんな寂しさを感じる余裕もないほど、私の心は狹いのかもしれない。娘たちが成長して、私も一緒に成長して、ぐい呑みおちょこ程の狹い私の心がせめてご飯茶碗位の大きさになったら、「寂しさ」を感じれるのでしょうか。

 

 

そんな日が、来て欲しいような、来て欲しくないような。