打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2歳児にマジ説教は案外通じる

子どもを怒る、というのはお母さんには日常茶飯事かと思います。あ、菩薩のような母親や天使のように従順な子どもにとっては違いますが。 長女れーちゃんは2歳後半。 それ辞めなさい!!!(いたずら中に) 早くしなさい!!(保育園の支度が遅い時に) こ…

相思相愛?相視相会?ー個性的な生き方とそうでない生き方、親としてどっちを望む?

ご無沙汰しております。寒くなってきましたね。寒くて私が、または娘達が風邪っぽかったり、と、私の不眠症も手伝いあんまりよく眠れない生活をしています。 長女れーちゃんのダウンコートは黄色とオレンジの上にパンダがいっぱい。 次女ワカメちゃんのコー…

初めての、泣かなかった保育園イベント

すっかりご無沙汰しております。毎日寒いですね。 運動会やクリスマス会、保育園のイベントに参加してきた。今回やっと「まとも」な出来栄えでした!れーちゃんもお友達も成長したな☆と感じました。 先日長女れーちゃんの保育園のクリスマス会に行きました。…

単年度予算じゃないの!(あまのじゃくではなくて、本当はね・・・・)

我が家の長女れーちゃんは結構なあまのじゃく。産院のママをお見舞いに来た際、ママが家にいないことを拗ねて「やだ、帰る。ママいらない」とのたまったり。 「これは○○って言うのよ」 れーちゃんに単語を教えるとき、私はこうやって語りかけている。 「これ…

しつこいお水の勧誘

※お食事中や食事前の方はもしかしたら見ない方が良いかもです 我が家の長女れーちゃんは2歳も後半。彼女は離乳食が始まって以来の慢性便秘に悩まされています。(胃腸炎でお腹が緩かったときを除きます) 食物繊維が多い食事など工夫はし、多少は改善してま…

自分の過去から見えた、子供の自尊心を傷つけないために、気をつけたいこと

私は今でも引きずっていることがある。自分の幼少期に嫌だったこと、許せなかったこと。 それが子育てに役立ってるなぁ、と感じた件について書きます。 どんなに「良い」親であっても、何かしらそういうことって、誰にでもあると思う。衣食住が用意され、良…

ハムの単価からわかる「気が強い女」

たかが一円、されど一円的。くだらん夫婦の会話です。 我が家の朝食は食パンとハムやらチーズやらです。 決して西洋的でおしゃれ☆を目指してるわけではなく、用意が楽だからです。パンなら子供が食べこぼししても服を汚して着替えさせる心配もいらないしね。…

セルフでゲップ(一人目と二人目の違い)

一人目と二人目以降の違いは沢山ある。 その一つがゲップ。 赤ちゃんは母乳やミルクを飲むとき、同時に空気も吸い込んでしまうらしく、それを吐き出すためにもゲップさせてあげないといけない。 一人目のときはゲップさせようとそりゃー必死で背中をさすって…

この世のほとんどは「感動されない空気みたいな仕事」でできている。

保育園も休み、主人が風邪でダウンで私が発狂した話を書いたら、友人がキッズラインというベビーシッターサービスをお奨めしてくれた。とりあえず登録だけはしました。 キッズラインに載ってたこの記事が突っ込み所満載で気になった。同じことを思った私の友…

子供が何かを怖がってるときに、本当に必要なのは。

れーちゃんとお風呂に入ってる時のこと。湯船に髪の毛が浮かんでたら、私は拾って捨てている。そんな姿をいつも見ていたからでしょうか。 れーちゃんったら最近まるで姑かのように、湯船の髪の毛を指摘してきます。気になるのはわかるんだけど、髪の毛って拾…

2000回位言えば、子供はわかってくれる

次女ワカメちゃんは生後四ヶ月。離乳食の時期が近づいてきたので思い出したことが。 ちょうど半年くらい前でしょうか。義妹が息子(私の甥っ子)に離乳食を食べさせてた時に聞かれました。 「お食事中、すぐに立ち上がろうとするんだよね!!これが今の悩み…

一人目と二人目の違い:食欲とパワー

二人育てる中、毎日感じる。同じ腹の中から出てきたと言えど、色んな事が本当に違う。 本当に、分娩直後からもそれがよく分かった。 長女れーちゃんも次女ワカメちゃんも、子宮から出てきてすぐに産声をあげたことは同じ。 でもね、その後が違ったんです。 …

妹と同じことがしたいの! 赤ちゃん返りじゃない!

我が家の長女れーちゃんは2歳、次女ワカメちゃんは0歳(4ヶ月)。 ワカメちゃんが生まれたての頃は、わかりやすく赤ちゃん返りしていたれーちゃんですが(離乳済みなのに、哺乳瓶でミルクを飲もうとしたり)、最近は落ち着いてきた。 まあ、赤ちゃん返りとい…

家族の看病も「良い加減」が大事

三連休ですね。 連休は保育園児の親にとっては、24時間子供と接し続けるのは結構試練だったり。 し・か・も! 戦力であるはずの主人は、昨日の夜から頭痛&熱でダウン。 今回は自分が病気した時の育児ってどうする!という話です。しかも子供が二人以上いる場…

赤ちゃんの不思議 見えないお友達

れーちゃんが保育園に行ってる間は、私はワカメちゃんのお世話をしています。家事をやるには自宅にいないといけないけど、赤ちゃんと二人きりで家に居続けたら息が詰まる。 ので、しょっちゅう実家に顔を出してます。私の実家は木造で築50年位でしょうか。 …

母ちゃんは怒ってばかりな生き物。それでも良いのだ!

優しくニコニコしてる母親ってのはファンタジーで、現実の母親は怒るのがノーマルなの生き物だと思う。 怒っても良いじゃない、何が悪い!怒りは重要なんだぞ!というお話です。 体力がついてるせいか、興奮してるせいか、2歳児れーちゃんは夜なかなか寝つ…

末っ子の気持ち(どんなに小さくてもプライドがある!)

今日は末っ子の心境について。 なぜ、これを書こうと思ったか、というと、二人姉妹を育ててる元同僚にメールしたときのこと。 「6月に次女ワカメちゃんが生まれました!同じく2歳差なので色々と教えてくださいね。」 と伝えたました。そしたら、 「おめでと…

おむつの意外な使い方

え? って思う方、多いかもしれません。そしてお食事中の方は、食べ終わってから読んでいただくことをオススメします。 紙おむつって凄いんです。 吸水性も、漏れないことも(これははみ出ない限りですが)。 ラーメンの残り汁、具の混ざった鍋つゆの残飯、…

次女の自転車デビュー(二人目育児って、母親としての自信が帰ってくる気がする)

保健所での3,4ヶ月健診も済んで、ワカメちゃん。首も完全にすわったので、おんぶ解禁です。 おんぶって素晴らしい。家事もできるし、自転車にも乗れる。抱っこよりも体が楽。 一人目と二人目の違い。二人目以降は自転車デビューが早い、というのはあるある話…

2歳児と0歳児との旅行(睡眠状況)

昨日今日と家族旅行でした。子供二人を連れては初めて。 感想は「しばらく旅行なんか行かない!!」です。全然眠れなかったから。 それでも、この悲惨な睡眠状況から学ぶことはありました。 「ワカメちゃん(3ヶ月)はお腹空いて夜中に泣いちゃうかもねー。…

子育て中って暇じゃないけど退屈で、時間があるけどない。

子育て中って時間があるようでない。ないようである。暇じゃないけど退屈。育休中なので特にそう感じます。(働きながら子育てしてる時は時間がある、なんて感じる暇なかったな^^; 子供が寝ている時間、一人遊びしている時間って、合計すると結構ある。こう…

2歳児と0歳児の夜泣きサンドイッチ

子供の泣き声に起こされる。子育てしたことある人なら、誰もがある経験じゃないでしょうか。 長女れーちゃんは、もう2歳半で、よほど体調が悪いなどの特別な理由がない限りよく眠るようになりました。ありがたや。 次女ワカメちゃんは、一時期よーく眠る天…

子供の創造性が嬉しい時、イライラしてしまう時

子供は大人にはない柔軟な発想をする。とっても創造的。それが嬉しい時と、イライラさせられる時がある。 長女れーちゃんは、最近はパズルが大好き。子供用のパズルで、手のひら位の大きめなピース。今は48ピースのパズルを楽しんでます。 ハマってくれるお…

本当は、夜泣きに気づかないでいたい。

先日書いたとおり、私も長女れーちゃんも風邪っぴき。そして次女ワカメちゃんにまで派生してます。 でもね、主人は風邪をひかず、元気なんです。同じような食生活、就寝時間で過ごしてるにも関わらず。日中仕事に行く主人の方がバイキンに接する機会も多そう…

二人目は赤ちゃんでも風邪をひく(子供の病気はお母さんのせいではない。)

寒暖差の激しい季節の変わり目です。 風邪が流行っています。我が家の次女、ワカメちゃんの風邪から気がついたことが。それは「子供が病気になるのは母親のせい」で「母親の愛情不足」なんかではない、ということです。 先月、生後2ヶ月にも関わずワカメちゃ…

親が焦っても仕方ない。子育てと新人教育って似てる。

次女、ワカメちゃんを妊娠してるとわかったときのことです。 「れーちゃんはお姉ちゃんになる。身の回りのことは少しでも多く、自分でできるようになった方が良い!」 と思いました。 できるようになって欲しいことは沢山ある。ワカメちゃんを妊娠していた時…

一人目と二人目違い:受胎前編

一人目と二人目の違いシリーズです。 二人目は親も慣れてる分/上の子がいる分、それぞれ扱いが全然違います。 そう、その違いはお腹に宿る前からでした。 一人目の時 私は昔から、子供が欲しい人でした。以前も書いたので重複しますが、20歳にはそれを決め逆…

早く人間になって欲しい(乳幼児の相手って、想像してた子育てと全然違う!)

私は20歳のころに「30までに一人は出産する!」と心に決め、逆算して生きてきました。 成長するには色んな経験が必要だけど、子育てを通さなくては私は一端の大人になれないと思ったからです。(子育て以外の方法で成長されてる方もたくさんいます。あくまで…

育児だって、頑張ってることは社会的に認められたい

今日は金曜日ですね。 「花の金曜日」 なんて言葉、金曜日が花金だったことはもう何年前のことなのか…最初に妊娠する前の話だなぁ。 保育園がない週末のが怖かったりするので、金曜日の夜が憂鬱だったりも。 赤ちゃんや子供のお世話は年中無休。場合によって…

子供との会話のために気をつけてること:わざと分からない振りをする 

これーーー!これーーーー!!!! まだ単語しか喋れない、または語彙が少ない段階の子供はこんな発言を頻繁にします。 最近は「これー!」だけじゃなくて「あの細いやつ!」はなどと形容詞も使える時も出てきたけどまだまだ。 子供の「これ」が何を示してる…