昨日は長女れーちゃん(5歳)のお泊り保育だった。
年長さんであるれーちゃんのみ、お泊り保育なので、次女ワカメちゃん(3歳)にとっては初の一人っ子ナイトだった。
今夜はやたらと静かだ。
れーちゃんがお泊り中は、とにかく静かに感じた。いつもなら、ギャーギャー(子供)、ガミガミ(私)している食卓が、急に静かに感じられた。
ワカメちゃんは、プラスチックケースの「プラマーク」を探すのにハマっていて、ドレッシングの入れ物を見ては「あ!プラ(のマーク)!!」と言っている。
いつもの私:プラマークに関することはスルー(それどころじゃない!!)
れーちゃんがお泊り保育中の私:「ワカメちゃん、ここにもプラマークがあるよ。」と言う
主人に言われたのです。「かおりちゃん(私)が、食事中初めて子供に構った!」
いやいや、私いつも色々構ってるじゃん?子供のために、水を取ったり、箸やおかわり用意したり、「肘をつかない」「クチャクチャ食べない」、などなど。
主人曰く、食事に必要な事・躾以外で、子供たちにこういう風に構うのって、もしかして初めてじゃないか、と。
そう、いつもの食事中は忙しい。
- おかわり・飲み物の用意
- 「あのね、今日お友達の○○ちゃんとね…」という話を聞く✕2人分
- お食事マナーを注意する
- 自分の食事を食べる
これを同時進行しているので、「プラマークが〜」の優先順位なんて最下位に近い。
今まで私が無視してきたに近い「プラマーク」。お世話・相手をする子供が一人に減った途端に、プラマークに言及できる程の余裕が生まれたのだ。
昔は、子供一人居るだけでもヒーヒー言ってたのになぁ…。
そうしみじみ語る私に、ポジティブ夫とネガティブ妻(私)はそれぞれ全く異なる感想を持っていた。
主人:それだけ俺たちのキャパが上がったってことじゃない?
私:私ってば心の余裕なさ過ぎだろ!!普段の四人家族状態でも、この余裕欲しいわ。。。
同じ現象、同じ状態を見ているはずなのに、感想がここまで異なる。これが個性って事なのかなぁ。
もし子供が3人いたら、「2人になったら静かだなぁ」と感じるのだろうか。3人持つ予定はないが、我々夫婦の感想が目に浮かぶようだ。
ポジティブ夫:俺たちのキャパはまだまだ上がるんだね〜
ネガティブ妻:あわわわわわわ。2人でも余裕ないのになぜ3人…
☆☆☆Facebookグループにご参加ください☆☆☆
読者さんと一緒に作って行くためのグループを作りました☺
出版する予定の原稿の一部、
ブログには載せない私の一面、
グループメンバーの紹介、
などを載せています♪
https://m.facebook.com/groups/548019025796481/
ここまで読んでくれた貴方も、仲間になってくれたら嬉しいです♪
私の直接の知り合いじゃない方も、ウェルカムです☺