打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

子供の願いは? 七夕で反省する親

貴方は、七夕の短冊に何を書きましたか?

子供の頃の願い事は何でしたか?

 

私は、子どもたちの願い事を見ては、反省したり、ホッとしたりしてる。

 

次女ワカメちゃん(6歳)の今年の願い事は、子供らしくてホッとするものだった。なぜなら、彼女の去年の願い事は、母親である私が反省せざるを得ない内容だったから。

 

去年、2022年のワカメちゃんの願い事は「ママがにこにこでいられますように」だった。つまり、ママ=いつも怒ってると思われていたのでしょう😱😱実際8割型怒ってるんですが

 

今年、2023年のワカメちゃんの願い事は「魔法のステッキが欲しい、魔法が使えるようになりたい♥」など、子供らしいもの。

 

確かに私はしょっちゅう怒ってる。子どもたちも怒られる言動は度々ある。けれど、笑顔の時間も作らないとな…と反省したのが去年。

 

2022年の7月に反省したものの、その後3人目を妊娠してツワリに苦しみ、涙も増え、意識的に笑顔を増やすことが難しい事も多かった。けれど、努力はした。

 

努力の結果なのか、ワカメちゃんの成長なのか、彼女の願い事がガラッと変わった。年相応の子供らしい願い事に変わって、本当に良かった。


f:id:kaorikawa:20230719202201j:image

 

子供がワガママ言ってるのは、親としては疲れる。しかも今は産後だから余計に大変。けれど、ワガママは心の安定を生む。ワガママを押し通すのではなく、自分の希望(ワガママ)を主張できることが大事

 

妹が生まれて、精神不安定なワカメちゃん。赤ちゃん返りに苦労してるけど、彼女のワガママを聞くことも大事なんだなぁ…と。

※何でも叶えてはあげない!無理&教育上良くない。でも聞きはする。

 

その結果なのか、七夕の願い事が子供らしく変わったのか。

 

生きるとは変わること。

人はいつも変化する。

そして、子供の変化は特に大きい。

 

七夕の願い事という定点観測を毎年続けるのも、悪くないかもしれない。

 

PS 「お星さまは願いを叶えてくれたりしないよ。願い事は自分の力で叶えるんだよ」

私たち夫婦は子供たちに、こうも伝えている。神頼みじゃなくて、努力したり人に協力を求めたりできる子になって欲しい。

 

私の願いはこれだ。

 

とは言え、織姫さまと彦星さまには、子育て中にも救われてるので、やはり星には手を合わせたい。

 

星や神には、願い事を叶えてもらうんじゃなくて、日頃の感謝を伝えるのが良いかしらん。

−−−−−−−−−−−−−−

秘密のFacebookグループはこちら

 

このブログは結構赤裸々に、キラキラしていない育児の様子を綴っています。けれど、まだまだこちらには書ききれない事も沢山あります。

 

そんなことを、こちらのFacebookグループ内でお話したい!と思っています☺

 

良ければご参加ください♥

 

https://m.facebook.com/groups/548019025796481