打たれ弱いママの徒然日記ー子育てや留学体験記など

打たれ弱いママの日々を綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

SNS整理

こんまり流片付け(未完了)後でも、捨てるべき物たちが沢山出てくる。 生活してれば、ゴミは必ず出てくるし、少し見直すと「これを持っていなくても、私の人生は楽しい」と思える物が沢山ある。 私は時たま、「捨てたい!」「整理したい!」「掃除したい!…

極力喋らずに居たら、比較的平和だった

風邪なのか、エアコンに当たり過ぎなのか、声が出なくなりました(T_T) どうやら、一年弱前にも同じような現象があったらしい。 日常的に使う声が、使えなくなることで、の気づきがある。 去年の教訓は「口は災いの元」。 今年の教訓は「こだまでしょうか、い…

ピルの効果

生理痛や PMS に悩んだことはありますか? 私、2 回目の出産後に生理が再開してから、PMS が結構ひどかったのです。 PMS 対策にピルを処方して貰ったら、大分快適になった。 ピル、無痛分娩、等って、「自然じゃない」って否定されることがある。女性が快適…

家族でプールの失敗談

もうすぐ夏の終わり。ということで、家族4人でプールに行きました。 予想外にも、子供たちがプールを怖がっていたり、慣れないことで、色々と手違いがあったり。 今回のプールでの失敗談を紹介します。子供2人以上を連れてプールに行く可能性がある人には参…

笑いタケ現象

子供って、一日に 300 回笑うそうで。大人になると、平均一日 15 回に減るとか。 我が家の姫たちも、笑い上戸になることがある。 笑いの沸点が低いのか、ツボにハマったのか、永遠と笑い続けて話が全く通じなくなる(笑)。 この笑い上戸タイムになると、私…

子供の「なんで」への答え方

恥ずかしいって何? 平和祈念像って何? 色んなことを疑問に思うお年頃。最近れーちゃん(4歳)は、「どうやって答えよう」と考えさせる質問を沢山する。 私的に、比較的上手く答えられたものをいくつか紹介します。 あなただったら、なんて答える? 平和祈…

神の形相から見る、西洋と東洋の違い

私は歴史物を読むのが好きです。特に塩野七生さんの本が。 様々な国、時代の宗教観について考えていたら、気がついた。 西洋はキリスト教、東洋はそれ以外。ざっくりこう考えていたが、キリスト教か否か、以外のもっと原始的な違いが、西洋と東洋の宗教観の…

記憶が飛んだ時期

あまりにも大変で、一生懸命過ぎた時って、記憶が飛んでいることがありませんか? 私は 2 年前の、娘たちが 0 歳 2 歳だった時の、細かい記憶がない。 少し余裕が出てきた今、あの時を振り返る。あの時は見えなかった、長女れーちゃん(現 4 歳)の気持ちが…

「自分ってかわいい♥」教育の果て

子育ての方針ってありますか? そう聞かれた時、私の答えは 「『自分はかわいい♥』って思って育って欲しい」 です。他にも色々あるけど、とりあえずコレ。 その理由と、この刷り込み教育はどんな結果をもたらしているのか、をご紹介します。 嬉しいことに、…

「幸せ」「可哀そう」って誰が決めるのか

私、打たれ弱いママの徒然日記を書いています。かれこれ 2 年ほど。 見たくもないような、自分と向き合わないといけない。育児ではそんな場面が沢山ある。 イライラしたり、心の葛藤があったり、結構醜くなったり、次の瞬間には笑ってたりも。 色々考えて思…

家事に、終わりなんてないさ♪

お手伝いする。それは、子供にとって自分の役割を考える始まりかもしれない。 家事に終わりなんかない。 全自動かに見えていた家事が、自動ではないこと。それに終わりがないこと。 我が家の長女れーちゃんは、それを理解し始めたようです。 小さい子供は、…

桃ばあさん

スイカ、ぶどう、メロン、桃、マンゴー。夏の果物たち。 都会育ちの江戸っ子な私は、野菜や果物の季節感を地肌では感じずに育った。それでも果物の季節感がわかるのは、寺である実家の仏様の前に並ぶ果物が季節ごとに変わるからだった。 春になればいちごが…

リアルなきかんしゃトーマスの実態

先日のお盆休み、台風が来ているというのに、主人の家族と静岡県まで合同旅行しました。 台風の影響で雨が多い旅先のトーマスランドで、私が感じたのは、トーマス熱ではなく、リアルなイギリスの天気だった。 ちょっとだけ皮肉っぽいお話です。 旅行はグラン…

イライラしちゃうのは、頑張ってるから。

子供ってのは、やるべきことはやらずに、して欲しくないことをやる(事が多い)生き物。そして、母親とは必要以上に怒ってることが多い生き物。 頭でいくらわかっていても、イライラして必要以上に怒ってしまうことが、私には多々ある。 振り返れば、「大し…

親自身が楽しむことが、結局大事

どこかにお出かけしたい!子供を連れてどこに行こう??何しよう? コレ!と言ったものが見つからずに悩むこともある。 我が家の長女れーちゃん(4歳)とのデートを繰り返してみて気がついたことを語ります。 子供に趣味に無理に合わせることはない。自分が…

人それぞれの「グローバル」の定義

大学生に、時折こんな質問されます。 「留学中の就活ってどうでした?」 「留学経験って就活や就職後にどう活かせばよいですか?」 留学経験が活きない、むしろマイナスになる場合もあるのです。自分のあり方と勤務先との相性による。 あまり明言はされない…

「社会が変われば良い」と訴える心情

最近は、インターネットの普及により、誰でもいつでも社会運動を始められて、広がりやすくなっている。 良いな、と感じる社会運動もあれば、違和感を覚えるものもある。気持ちはわからないでもないが、たとえば、以下の運動にはどうも違和感を拭えないのです…

カフェインの効用

先日の長女れーちゃん(4歳)の初めてのミルクティーの続編です。 本格的な紅茶を楽しんだ日中はトイレ地獄が、そして夜はインソムニアが襲ってきました。家庭内時差が出現。 本当は結構恐ろしいカフェインの効用のお話です。 その日はどうも私も寝付きが悪…

初めてのミルクティー

初めて遭遇した物は、それが良いものであれば須らく良い印象に、悪いものであれば悪い印象になりやすい。 初めては何事も肝要。 たまたま、今日はこだわって紅茶を淹れた。ティーバッグではないちょっと高級な紅茶葉、温めたティーポット、温めた上品なティ…

本当は怖い中世の騎士道

中世ヨーロッパ。 なんだか格好いい響きだなー、なんて今まで思っていたが、実態を知れば知るほど怖くなる。 「中世ヨーロッパに生まれなくて良かった…」 これが、中世ヨーロッパの主役格の中世の騎士が率いた十字軍の実態を知った私の思い。 塩野七生さん著…

2 段階の勘違い - イシュケンダル

先日イスラエルに関する本を読んでいたら、パレスチナ事情について、もっと知りたくなった。 ジャレッド・ダイアモンド氏の「銃・病原菌・鉄」に続き、父の本棚から面白そうな本を拝借した。私の尊敬する作家、塩野七生さんの「十字軍物語」。 十字軍物語(…

英語の弱点:味気なさ

世界の公用語とされる英語。果たして英語は万能なのか。 英語の弱点は、「味気なさ」だと思う。 正確さ・再現性が求められる科学の領域では、英語は適切だと思う。科学では、多くの場合一つの答えに辿り着く。一つの目標に向かっている場合は、挑戦人数も多…

科学には英語が適している?

私は、幼少期からの無理してバイリンガル教育は不要だと思っています。不要どころか、気をつけなければ害も大きい。 学費もバカにならないし、インターに通わせる気は更々ないが、今日はちょっと面白い学校の話を聞いた。都内のとあるインターは、「科学を教…

架空のお友達「くっちゃん」

子供って、なんで、ほんの些細な事に体を張って泣き叫ぶほどこだわれるのか? そんな疑問を抱き、子供たちのエネルギーの大きさに驚く毎日です。 親にとっては「そんな事」だったのが、なぜか長女れーちゃんには重大事だったらしい。そんなお話。 先月、主人…

エリート:多様性から一番遠い存在

先日の「真のエリートと偽エリートの違い」の続き、「エリート:多様性から一番遠い存在」と、エリートを切り口から書きます。今回は宗教観から。 最近イスラエルに関する本を読みました。電車で体臭強い人と大きな体格の人に挟まれ、「今日は電車よ隣人運が…

隣人の事情

隣人運って、あると思いますか? 先日の私は、電車での隣人運がなかった。体臭の強い方や体格の大きい方に挟まれて…。 これまでの数々の私の隣人事情を書き出して、気がついたことがあります。 都内を走る電車の中で私は、東京、イスラエル、イギリスへと脳…

目薬スキル

子育ては、本当に様々な体験をさせてくれる。 何回おむつ替えをしたのか、何回ママチャリに子供を上げ下ろししたのか、何回飯を食べさせたのか、何回仕上げ磨きしたのか。もはや数える気にもならない。 何事も回数を重ねるほど、上達はするもの。最近の私は…

「やりたいこと」お化け

「やりたいことが見つからない」と、悩んだことはありませんか? 過去に「やりたい!」と言ったことを、すっかり忘れてどこかに置き去りにしたことはありませんか? 健康になろう!と、ヨガレッスンの回数券を買ったけど、足が遠のき有効期限が切れてしまっ…

トイレの神様は来たかも??

続・トイレ掃除の話。 運気あげ狙いで始めたトイレ掃除。最初にやってきたのは便通の神様で、つづいて、金運の神様がやってきたよ〜! クレジットカードのポイントがボーナス的に10000円分付与されました。パチパチ✨ たった10000円かもしれないけど、毎日ト…

真のエリート‐ノーブレス・オブリジェ

エリートとは何か。真のエリートとは何か。 自分はエリートだ!とか特権階級だ!と威圧的な人っていませんか?社会問題や事件に対して、自分は外野という立場から批判・揶揄して、まるで他人事。または人を見下す。 嫌な感じのエリート(インテリヤクザとか…